丁寧でわかり易い説明と、
信頼される診療・サポートで
「安心」した「優しい」生活をご提供します。
病院に入院するほど重症ではないが、
経管栄養・喀痰吸引等、医療の高い方に
療養していただきます。
入所者の方が安心して生活していただけるよう、
一人ひとりに施設サービス計画(ケアプラン)を作成し、
多職種連携でサポートしていきます。
介護医療院とは?
Care aid medical home
介護医療院とは、長期的な医療と介護の両方を必要とする高齢者を対象に、
「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」等の医療機能と、
「生活施設」としての機能を提供できる施設
として2018年4月に新しく定義づけられた介護保険施設です。
リハビリが目的となっていた老健とは異なり、喀痰吸引・経管栄養などの医療が必要な方でもご利用いただけ、看取りやターミナルケアまで行なっておりますので長期に療養・生活していただけます。
-
対象となる方
- 介護認定が要介護1~5の方(要支援1、要支援2の方は対象外)
- 急性期の治療は終了したが、在宅での生活が難しい方
- 経鼻チューブ、胃ろう等の経管栄養をされている方
- ターミナルケアや看取りまでを必要とする方
- 機能訓練のリハビリが必要な方
-
利用料金
以下の料金が必要になります。
- 介護サービスの本人負担分(1~3割負担)
- 食費、居住費、日常生活に必要な費用等
※介護度や介護保険負担割合(所得により1~3割)で費用が異なるため、詳細は個別にご相談下さい。
介護医療院まり
3つの特色
characteristic
「長期療養のための医療」とともに「日常生活上の支援」を提供します。
-
対象となる方
医療ケアが必要な要介護者の方に、胃ろうや経鼻胃管での栄養管理、酸素や痰の吸引のケアも可能です。
褥瘡ケアから、ターミナルケア(終末期医療)や看取りまで対応しております。 -
生活の場としての機能
療養しながらも自分らしい生活を送っていただけることを重視しています。
プライバシーに配慮したお部屋をご用意し、談話室やレクリエーションルーム、機能訓練室などもあり、快適に過ごしていただけるようにしております。 -
介護の役割
体調管理はもちろん、食事や入浴、排泄など、日常的な身の回りのサポートをいたします。その人の能力に応じた日常生活を営むためのリハビリやレクリエーションも行っています。
施設案内
institution
-
静養室
同じフロアに、談話室・障害者用トイレ・看護・介護職員常駐ステーションがあります。
個室8室、多床室2室を、ご用意いたしております。全ての個室から、大山を望むことができます。
お食事は、入所の方の心身機能に合わせたものを、医師や管理栄養士を含めた多職種で検討し提供いたします。 -
リハビリテーション室
入所の方の、能力に応じた日常生活を営むためのリハビリを行います。
-
浴室
特殊浴槽がありますので、寝たままでも入浴していただけます。
-
談話室
入所者の方やご家族様の交流の場として、利用していただいております。
入所までの流れ
flow
-
お問合せ
お電話でお問い合わせください。
専門の相談員と面談日の日時を決めさせていただきます。 -
面談
相談員がご本人、ご家族様と面談させていただき、ご病気や介護の状態、ご家族様の状況、希望等、詳しいお話を聞かせていただきます。
-
各専門職種に
よる判定会議面談の情報をもとに、院長をはじめ、看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、支援相談員、介護支援専門員など各職種の専門的見地から、ご本人様にとって当施設でのケアが適切かどうか会議にて判定を行ないます。
-
判定結果の
ご連絡判定会議の結果を支援相談員よりご家族様に連絡させていただきます。
利用開始の時期につきましては、ベッドの空き状況、待機者の人数等の諸事情により、ご希望通りにならないこともありますがご了承ください。 -
ご利用開始
ご入所の日にご契約いただき、利用開始となります。